世界ふれあい街歩き「ベネチア 水の都の春」

NHK-BSプレミアム 7月10日(火)午後8:00~8:59
再放送:7月17日(火)午後8:00~8:59
制作:ドキュメンタリージャパン
今回の街歩きは、春めく“水の都”ベネチア。中世から残る美しい街並みを歩けば、ゴンドラ乗りの修行をする親子や1700年代から伝統の手織物を作り続ける生地屋さん、病気を乗り越え強く生きる女性ボートチームとの出会いなど、見所満載。車が一切通らない街だからこそ、自分のペースで生きる愉快な人々と美しい映像をぜひご覧ください!
制作スタッフのつぶやき:AD 森脇 可実
初めての海外ロケ。緊張のあまりスプリッツを飲みすぎて運河に落ちてしまうハプニングもありましたが、今ではいい思い出です。ロケの間は車が一切使えないため、移動は船か歩き。毎日手漕ぎの渡し船に立って乗っていたのですが、私の立ち方を見ていたゴンドラ乗りが「修行しないか」とスカウト。今ではベネチアで暮らしながらゴンドラで年収1500万円を稼いでいます!・・・なんていうのんびりした生き方もいいなあと感じたベネチアロケでした!